ポートフォリオ

サイトをみる
ターゲット
企業の採用担当者様、デザイナーの方々
目的
制作物や自分の強みを効果的に伝え、興味・関心を持っていただくこと
サイト構成
ターゲットが最も関心を持つ「制作実績」を、メインビジュアル直後に配置しました。
トップページは「制作実績」と「私について」の2セクションに絞り、必要な情報を簡潔に伝える構成にしています。
「私について」の詳細ページでは、興味を持ってくださった方に向けて、強みや人柄をより深く理解していただける内容にしました。
デザイン
真面目さを表す青系カラーをメインに、セクション区切りを曲線にして柔らかさと落ち着きを演出。「真面目=堅い」という印象を和らげています。
メインビジュアルには子どもたちと一緒の写真を採用し、親しみやすさをプラス。さらに、シャドウやグラデーションなどの装飾を取り入れ、単なる情報整理だけでなく、ポートフォリオ全体が印象に残るデザインを目指しました。
制作のこだわり
採用担当者やデザイナーが短時間で必要な情報を把握できるよう、情報量と見やすさのバランスにこだわりました。
スマートフォンからの閲覧も意識し、テキスト量や画像サイズを調整。
また、ただ作品を並べるだけではなく、「どんな意図で作ったのか」が自然に伝わるよう、各制作物の説明文にも工夫を凝らしています。
制作期間
企画 / 情報設計 / WF 1.5週間
デザイン 1週間
コーディング 1週間
WordPress 1週間
使用ツール
Figma / VScode
一覧にもどる